神がかり!阪神タイガース!
2007年 09月 10日
阪神タイガース、巨人を3タテの、これで10連勝!
首位に堂々と君臨しているか!
勝っていたとは、めでたい哉。
この時期に来て、ここまでの快進撃は、夏前までの成績では予想していなかった。
俺、最近、応援している割にはしっかり野球中継なんか見られていないわけね。
で、なんでか、俺が見ていない方が結果論的に勝っていたりするわけ。
こういう皮肉ってあるよね。
(しかも、勝ち負けの結果以上に、凄く濃い内容の試合が多かったりもする。
「俺が見ていないと勝つ」というジンクスは、ビデオ録画にまで当てはまり、録画しておいてあとでゆっくり楽しもう、と思っても録画した試合は負けることになっている。俺は不憫なファンである。まぁ、いいけど。)
なにわともあれ、祝着至極。
巨人ファンや、他のチームのファンの人、ごめんなさい。

さて、オカメインコは成長すると、このように優雅な姿になる。
先に紹介したソラに似ているが、これは「ムギちゃん」(パイド種。6羽目に飼った子だから六つの「む」でムギ)、ソラの父親である。

この子はオカメインコ白(黄色だと突っ込まないように。呼称では「白」種と呼ぶ事になってるんです)の「ハーちゃん」(ハジメ「一」の略称。最初に飼った子だから)である。
いや、それとも「フーちゃん」(ふたつ目に飼った子だから)だったかな、写真じゃ見分けつかね。
雛から育てると、若鳥の内は触り放題。(加齢するとだんだん触らせなくなる。でも、気が向くと人間に甘えてくる。小鳥界の「猫」的性格なのである。)
これらは同じ日に撮った写真。
オカメインコの寿命は本来18年。
なかなかに長生きである。
しかしながら「クー」のように雛で死ぬこともあるし、何かのストレスで数年しか生きない子もいる。
こればっかりは、わからない。
by PINKNUT_INC
| 2007-09-10 23:21