人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「windows10」 5/18の件


5/18 付けで「windows10」に望みもしないのにアップグレードしたPCが多いみたいですね。
 
これ、別に 5/18 に限ったことではなく、5月の18日以前や4月にもすでにあったようだ。
(もっと以前からも「強制的なアップグレード」とかあったのかも。)
 
PCの「Windows Update」を"自動更新(推奨)"に設定している所では、PCの電源を切ろうとした時や、もしくは起動した時に、勝手にダウンロード&インストールをやっちゃうようなんだけどね。(たいていの人は、なんとなくそう設定しているハズ。)
 
日々の細かなアップデート程度なら勝手にやってくれて便利だけれど、「OSのアップグレード」という重要なことを"自動更新枠"に潜り込ませるとか、なんなんだろうか、と思いますよ。

いま、

「windows10 アップグレード」これまでの所業を擬人化した漫画、わかりやす過ぎると話題にw

↑ でググると面白いツゥイッター投稿の漫画が話題になってる。
 
ほんと、これ。という感じ。

順番のあとさきは忘れちゃったけど、例のひつこい「勧誘ポップアップ」は当初下のいずれかの感じで推移していた。    
「windows10」 5/18の件_c0137122_08502785.jpg
「windows10」 5/18の件_c0137122_08503210.jpg
「windows10」 5/18の件_c0137122_08503744.jpg
「windows10」 5/18の件_c0137122_08504410.jpg
↓ ん?。はて、この勧誘コピーは逆に「え、(世界で)1億ってまだ少なくない?」と思う。
「windows10」 5/18の件_c0137122_07341579.jpg
これがいつしか「Windows Update」サイトの方で、二択画面になり(「今夜アップグレード」の前には「後でアップグレード」という二択画面もあったそうだが、私はよくは知らない。)
「windows10」 5/18の件_c0137122_08505545.jpg

↓ 「日時」の選択画面もあるようだが、これはまだ「今すぐ」か「今夜」と決め付けているよりもマシなのかなんなのか?。
「windows10」 5/18の件_c0137122_08510581.jpg
↓ 同様に、下のような画面も選択権があるようで・・・、
「windows10」 5/18の件_c0137122_08511350.jpg
↓ いつ、こいつに化けるか分かったものじゃない。(申し込んだ覚えがないのに予約日時が間近に設定されちゃってるとか。)
「windows10」 5/18の件_c0137122_08512042.jpg


そこまで「お薦め」が必死、執拗なプログラムなら、インストール自体もスムーズなのかと思いきや、受け手側のPC環境や構成によっては、「エラー」が起きたりもする。
「今、やらなきゃならない作業がある時に」こいつをくらってパソコンが動かない日にゃ、誰に責任があるのだろうか?。

「windows10」 5/18の件_c0137122_08512963.jpg
 
でもって、そのエラーが「あんたのPC構成のせい」とか指摘されてもねぇ。
「いくつかのアプリ」が、ユーザーにとって必要なアプリで、そのアプリの対応版がすぐに手に入らないとか、経費が洒落にならない負担だったりしたら、どうするんだろ。(新OS対応版が無く、そのままオサラバ~、なソフトならどうすればいいのだ?。)
 
「windows10」 5/18の件_c0137122_08515715.jpg
 
「問題があれば元のOSに戻せます」とか、その復元度に疑問符があったり、そもそも手間をかけさせられるのは誰の責任になるのだろうか?。
 
ショップで「コーヒーが熱くて、ヤケドした」というレベルで老婦人側から億単位の被害提訴をして、これが通ってしまうような判決を出すお国柄の企業が、よくここまでゴリ押し出来るなぁ、と驚く。(もっとも、この「マクドナルド・コーヒー事件」の内容は色々と考えさせられる問題もあるにはあった。)
 

ちなみに「Windows Update」のサイトで、いつでもプログラム関連の履歴や、用意されているものは確認が出来る。
「windows10」 5/18の件_c0137122_08523961.jpg
 
KB3035583 という番号のプログラムが「win10」の勧誘アイコンを表示させるプログラムなのだそうだが、自分のパソコンにアイコンが表示されている時点で、知らないうちに、この KB3035583 プログラムを日常のアプデ時にインストールさせられてしまっているわけだ。
(※上記のナンバーのプログラムだけでなく、複数個「win10 アップグレード推奨プログラム」は存在している。上記のナンバーはもっとも代表的な「うるさいプログラム」のひとつにしか過ぎない。)

「windows10」 5/18の件_c0137122_08520514.jpg

 
レジストリをいじって、このプログラムを排除すれば、勧誘アイコンは表示されなくなるだろうが、これは積極的にはあまりお薦めしない。
やるなら自己責任で。
(初体験とかでなく、レジストリの変更に慣れている人は別にいいんですけどね。)

 
※一応、参考リンクはこちら↓
「KB3035583」及び「KB2952664」!「Windows 10を入手する」というプログラムが「推奨される更新プログラム」に昇格することに対する対策について
 
レジストリの変更は「知識に自信のある人」、重ねて書くが、"自己責任のとれる人"でなければ、PC素人にはハードルの高い領域だ。
うっかり、関係の無いレジストリをおかしくしちゃったりしたら、もっと大きなトラブルのもとになる可能性があるのです。だから、ポップアップアイコンくらいほっておけばいい。

そもそも、また手を変えて同様な推奨プログラムをインストールされるかもしれないのでイタチごっこである。
 
過去の「win10 ブロック対策」もいくつか提案されていたが、けっこう、そうしたブロックが「無効化」されちゃったりしているとか。
~現時点でまだ、けっこう有効なブロック方法もある。私の「win10関連」の過去記事で紹介している方法とかだ。
 
↓Myブログ・過去記事リンク
「windows10」アップグレード開始の気になるその後♪


・・・しかし、まぁ、なぜ、(相手は)そんなに必死なのか(笑)。
 
新しいPC買うときには、自動的に最新OS搭載機を買うだろうから、それでいいじゃない?。と思うのだが。
 
(※基本、OSの新旧は個人でも複数のPCを持ち、併用したりしている人は多い。「win7」や「win8.1」どころか、「xp」じゃないと動いてくれないツールを現役愛用している人だっているのだ。会社単位ならなおさらである。医療の現場も電子カルテ化の時代、そんなところでトラブルやエラーがあっては困る。)

そもそも、個人の立場で言わせてもらっても、旧(現行)OS環境で取引をしている「企業」や「金融機関」レベルで「うちは、まだwin10未対応なので、お客様はアップグレードしないでください。したらオンラインの操作を補償できません。」とか通告されてたら、便利か便利でないかの問題ではなく、一般ユーザーの采配の範疇にないレベルでの「不都合」があるのだから困る。
 
それでも、
 
ネットの世界も、いわばインフラと同義であるから、その「工事権利」を握っているものが結局は強いのだ。

こちらは最後は「俎上の鯉」なのだからねぇ・・・。
  
 
 
ちなみに、夕べから唐突に風邪をひいた。
クシャミ連発、鼻水ダラダラである。
 
暖かいのに、である。
 
最近、蒸し暑くなってきたな、とは思っていたが、寒い冬をそこそこ小規模な不調程度で乗り越えて、なんでいまごろ、この季節に?と合点がいかない。

寝冷えしたつもりもないのだが、どこか外出時にもらったウィルスが潜伏期間を経て、原因のはっきりしないタイミングで発症するのかもしれない。
 
ネットのウィルスも、自然界のウィルスも困ったものだ。
(いや、失礼。大変お世話になっているマイクロソフトさんのごく一部のプログラムをパブリック・ウィルス扱いにしたら叱られますが・・・w )

病院に行っても治してくれない、結局「自然治癒」が基本の「風邪っぴき」という病は。
安静に寝るしかないなぁ。  
 
 
 

インターネット広告の「トランスメディア」提供スキンアイコン by PINKNUT_INC | 2016-05-20 10:53 | ブログ

<< 『お尻』っていいよね♪ 「Build the Mill... >>