人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本年も何卒よろしくお願いします♪

遅くなっちゃたけれど、新年、明けましておめでとうございます。
(15日の幕の内までは、この挨拶もアリだろう。)
 
本年も何卒よろしくお願いします。
 
さて、 

アメーバピグとかをやっていることは、このブログでも以前に触れたことがあるけど。
 
昨年は、人生初めてのいわゆる『オンラインゲーム』というもので遊んでみて、非道い目にあった。(ピグもオンラインゲーム全開な要素もあるんだけど、それはまぁ置いといて・・・)
 
『ネトゲ』というものは有料なコンテンツが多い。(ある程度タダでも遊べます。)
但し、それなりの課金をしても、なんにも手元には残らないのである。
「サービスは終了しました。はい、閉店ガラガラ。」ってことで、とーとつにある日からアクセスも出来なっちゃうのである。
(まさしく、それを実体験させられた昨年でありました。)
 
こういうのは「運営」もいい加減なんだけど、とりもなおさず、そんなものに参加しちゃった自分が悪いということになってしまう。
 

この画像の中央に写っている『ガチャ』がね、鬼畜な集金システムなんです(笑)。
本年も何卒よろしくお願いします♪_c0137122_1183972.jpg
リアルの世界にもガチャありますけど、このゲームフィールドのガチャ、カスみたいなアイテムも出てくるのですが、1回まわすのにリアルマネーが500円ほどかかるんですよ。
本年も何卒よろしくお願いします♪_c0137122_1117537.jpg
「ai sp@ce(アイスペースと読む)」では、主にプレイヤーの動かすキャラクターに着せ替えさせたいアイテムがためにガチャを回すのですけどね。(コスチュームに能力値設定があって、キャラクターが「対戦で強く」なったりする仕組みなので。やはり欲しくなってしまう。)
・・・「ai sp@ce」のガチャだけが狂った金銭感覚なのかと思っていたら、ガチャ・システムをゲームフィールドに持ちこんでいるオンラインゲームは、どこのも「それくらいの価格設定」らしい。
 
有料なのは、そこがサービスの収入源にもなるのだから、有料でいいけれども、私の金銭感覚なら、こういうガチャ、レアアイテムの当たる確率を高くしつつも、【1回100円】がマックスですよ。【1回20円~50円】が妥当とさえ思います。 ・・・提供スポンサーサイドの欲深さが客離れや過疎に直結するのは火を見るより明らかなのだから・・・。

今となっては、ゲームフィールドのチャットで知り合った人との会話くらいが、思い出になる程度かな。
 
ああ、女性プレイヤーもいらっしゃいましたよ。
"ネカマ"だけではなくて、女性でもこういうホビーが好きな人、いらっしゃるのです。
(一応、フォローしておくと、ゲーム内容までユーザーからけっこう酷評されてる意見も見られた「ai sp@ce」だけど、私の個人的な感想としては、「課金設定(つまり高すぎる!)」&「ガチャのアイテム出現率の非道さ」が大不満であったことを横に置けば、とても楽しめたゲームやキャラであった。ゲーム内シューティングゲームも楽しめた。)
 

考えてみれば、「ソフト」が手元に残っている家庭用ゲーム機で遊んだ経験も、あれは「ソフト」が手元に残ろうがどうであろうが、しょせんタイムリーに遊ぶものだから、その後は、ハードからもソフトからもなんとなく遠ざかってしまうものですよね。
 
テレビゲーム(PCも)的な遊びってのは、「なつかしい」とか「面白かった」という『思い出』やら『その刹那の時間』を、まぁ、"買っていた"というか、"楽しんだ"ということになるんだよねえ。
 
一方で、いまや「よく練られたゲームシナリオ」が、漫画やアニメの原作として通用してきたりしている風潮であります。
 
むしろ、発売された時点でパッケージとして台本が完成しているゲームのシナリオやらラノベの方が「深夜アニメ枠」の原作としては重宝されたりする。
これは、アニメ化という作業にのる場合、ゲーム台本、ラノベ台本というのが完成度や構成の良さが結果として出ているので、アニメ化のシナリオも計算しやすいのだろう。

アニメ化の際の、シナリオライターや演出スタッフ陣が「原作を昇華できる仕事」が出来るかどうかは、また別問題ではあるのですが。
 
(オリジナルコミックも頑張らないとね。いや、ちゃんと頑張っているのか。頑張ってないのは私だけかな。~脳裡に中島みゆきの『蕎麦屋』が聞こえてくるぜ♪~)
 
ちなみに、ニコニコ動画もYouTubeも、とても偏った嗜好での見方なら、そこそこ見ているが、~3年ほども前に(海外にまでもアートとして)話題になった『Bad Apple!!』の『影絵』の動画。
 
あれ、単純になんにもわからなくても、そのヴィジュアルアートぶりだけで感心出来る内容だったが・・・、てか、あの影絵の元ネタになっている少女たちが何なのか、初見の時には皆目、無知識だったのだけれど・・・。
 
やばい(笑)。
 
実は、今の私はこの影絵の元ネタのキャラクターが、「誰なのかが分かる程度の能力」を身につけてしまっている(笑)。
 
Touhou - Bad Apple!! PV
※これ、とあるリンクサイトでは、現時点で1300万カウント以上回ってる動画となっている。
(※うあ、マジやばい。いつの間に、この影絵のキャラクター名、全部言えるようになっちゃったんだろ、私・・・(汗)。)
 
・・・これ、先述した、今は無き「ai sp@ce」というゲームに、これらの影絵のキャラクターも登場していたので、それが切っ掛けで頭の中に入り出したのだ。
 
当時のゲームフィールドのBGMで、盛んに関係音楽が流されていたので、そういうジャンルの音も耳に馴染んでしまっていた。
 
「思い出」や「印象に残る」強さこそが『文化』の本領である。
 
ホビー、エンターテイメントは立派に『文化』です。
 
そうしたものにインスパイアされた"才能ある人たち"が「遊び心」を開放してくれると"楽しいも"のが見られるという例をふたつ、みっつ紹介しておきましょう。

これ、元ネタが分かっていれば「間違いなく楽しい」のですが、元ネタを全く知らない人にでも「・・・なんか、凄い」というのが十分に伝わる動画だと思いますよ(笑)。

まずは、上の「Bad Apple!!」から、ヴァイオリニストの奇才、てっぺい先生に興じていただきます♪

Bad Apple!!をヴァイオリンで演奏してみた
Bad Apple!!をヴァイオリンで演奏してみた
 
「弦楽器の心地よさ」というのは、たまらないものがあるのですが、原曲の良さに加えて、てっぺい先生のアレンジタイムになると「耳が幸せ」という誰かのコメントは言い得てしかり!ですね。
         
次に、誰にでも分かる所を興じていただきます♪

スーパーマリオブラザーズをヴァイオリンで演奏してみた
スーパーマリオブラザーズをヴァイオリンで演奏してみた

ここから先は、ちとマニアックだけれど、凄いです(笑)。 
 
東方系の音楽には「感動系」の堂々たるものもありますが、二次創作的には「お馬鹿」なものも多くて、でも楽曲としては演奏者には難解そうなんだけれど・・・。

チルノのパーフェクトさんすう教室をヴァイオリンで演奏してみたfull
チルノのパーフェクトさんすう教室をヴァイオリンで演奏してみたfull
 
これ、原曲をリスペクトしつつも、原曲よりもアートになってる感じのある弦の響きです。
(※こちらのアーチスト様のヴィヴァルディ「四季"冬"」も拝聴しましたが、クラシックの演奏も堂々たるものでした。)

魔理沙は大変なものを盗んでいきましたをヴァイオリンで演奏してみたfull
魔理沙は大変なものを盗んでいきましたをヴァイオリンで演奏してみたfull


・・・てっぺい先生、ウエットストーンに招けないかなあ(笑)。
 
万が一にも来てくれて、上の動画のようなパフォーマンスを披露してくれるのなら、福島まで出向かなければなりませんねぇ(笑)。
 
 
「七草がゆ」も昨日に過ぎてしまいましたが、本年も宜しくお願いします!。
 

【追伸】 
(※画像が「ニコニコ」と「YouTube」と2個ずつ載っているのは、当方のホムペの仕様で「ニコニコの画像」が文字リンクしか反映しないのでそうしています。ブログから入っている人には両方が見えてるハズ。リンクの多いガチャ付いた画面で申し訳ないです。・・・YouTubeだけでなく、ニコニコのリンクにもこだわるのは、『荒れて』さえいなければ、閲覧者の投稿コメントありの方が楽しいからだ。)
 
ホムペのソフトを変えたら、もっとスムーズなリンクになるのかなぁ・・・。   
 
 
  

インターネット広告の「トランスメディア」提供スキンアイコン by PINKNUT_INC | 2012-01-08 11:28

<< なんなの、この寒さ・・・ PCのボタン電池、取り替えてみた♪ >>