人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自分の感性ぐらい自分で守れ

自分の感性ぐらい自分で守れ ばかものよ
―茨木のり子氏

これは、あらゆる製作者や全ての人々が常日頃、座右の銘としなければいけない、日本を代表する女性詩人の有名な言葉だが・・・、

「法規制」をかざす者どもには、この金言の真の意味さえ理解出来ないのでしょうから、彼らに贈るべき何の言葉すらない"むなしさ"を感じます。
  
だから、それに右往左往する人々にこそ、この言葉を贈ります。

紀伊国屋書店。(・・・再三だ~「紀伊国屋書店事件」とかあったのに、また大阪で"一瞬だろうと"同じことやっとる・・・。今回も・・・。)

◆「紀伊国屋事件」(1999年)

◆大阪BL規制の影響(2010年4/28)

文化の「敵」を間違えるな!。
 
作品一級なのに、なぜ、(文化を守る手助けや案を講じなければならない立場の)業者の民度までが、こんなにも一部低い?。
 
ゾーニングの努力くらい、現場でするべきであろう。何が、もう、「扱わないかも」だ。
 
言っておくが、「その表現を“ひどい”と誰が決めるんだ? たとえ“馬の糞”であろうが表現は自由なんだ!」―竹中労氏、と、私も同じような気持ちだ。
 
玉石混合はあるが、全てが大事なんだと思う。
  
判断するのは現場で、お上や外圧などではない。
   
自分の感性ぐらい自分で守れ ばかものよ!!!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
      
    

インターネット広告の「トランスメディア」提供スキンアイコン by PINKNUT_INC | 2010-05-01 09:56

<< "ネカマ"... 最近、インスタント・ラーメンが... >>